〒177-0054 東京都練馬区立野町7-9-1F
JR「吉祥寺駅」徒歩12分、中央口よりバス7分「立野町」バス停下車
医院前に専用無料駐車場あり(3台)

 
9:30~13:00
14:30~19:00 

△土曜午後:〜17:00、日曜午前:10:00~
定休日:水曜・祝日(日曜隔週休診) 

お電話のご予約はこちら
※診療時間内にお電話をお願いいたします。

03-3928-6874

吉祥寺壱番館歯科医院 矯正 歯並び
ご相談 雑談のページ

練馬区最南端にある歯医者 吉祥寺壱番館歯科医院 院長&歯科衛生士SAYA 矯正雑談 番外編です。

矯正 歯並び インビザライン 予防歯科 マウスピースのお手入れ方法などなど雑談のページです。不定期更新しています。

昔より…出っ歯になった気が…

鏡や写真を見て『昔より出っ歯になってきた気がする』という方はいませんか?
そのような場合、歯が『フレアーアウト』を起こしている可能性があります。
フレアーアウトとは、前歯が外側に傾き、出っ歯やすきっ歯になることをいい、痛みなどの症状もなく徐々に進行していく為、なかなか気がつくことはありません。
ひどくなると見た目にも影響します!!

こんな場合は要注意!!

~フレアーアウトが起こりやすい要因~
出っ歯になってくる現象『フレアーアウト』は、下の歯の突き上げる力が強すぎたり、上の前歯を支える力が低下し、下からの突き上げる力に耐えられなくなることで起こります。次のようなケースではフレアーアウトが起こりやすくなります。
①歯周病が進行している
歯周病が進行すると、歯を支えている骨が少なくなって、歯がちょっとした力で動きやすくなります。
②歯を抜いた所を放置している
奥歯を抜いた後放置していると、前歯に過剰な力がかかり始め、フレアーアウトを起こす原因になります。

さらに要注意 でっぱになる!!

③もともとの噛み合わせが深い
噛んだ状態で下の歯があまり見えない人は、下の歯の力が上にかかりやすい為、フレアーアウトを起こしやすい環境であると言えます
④歯ぎしりをしている
夜間に歯ぎしりをしている場合、歯にかかる力が非常に強く、長時間持続する為、フレアーアウトを起こす大変危険な要因となります

気になる方はお気軽にご相談下さい!!

それでもお困りの方へ

ご自身やお子様の歯並びが気になる方、是非一度、吉祥寺壱番館歯科医院へご相談にいらしてください。

当院では無料カウンセリングを行っております。

また、矯正を始めるにあたって当院では練習用のマウスピースを用意しており、きちんとできるか不安という方でも安心して始められるようになっております。

お気軽にご相談くださいね。

矯正相談のご予約は下記バナーをクリック

矯正以外の診療は
診療時間内にお電話にて
ご予約ください。

歯並び矯正専門のご予約を

WEBにて受け付けています。詳細は下記バナーをクリックお願いします。

歯並び矯正に関する予約のみ、WEBにて受付しております。

実際にお口になかを拝見しない場合のご質問にはお答えできません。

お電話のご予約はこちら

吉祥寺壱番館歯科医院のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。どうぞお気軽にご連絡ください。

お電話でのご予約はこちら

*診療時間内にお掛けください。
当院スタッフとの通話内容・メールのやり取りは対応向上のため記録/録音しております。

 

03-3928-6874

受付時間:平日:9:30~13:00/14:30~19:00          土曜:9:30~13:00/14:30~17:00 

日曜:10:00~13:00 (日曜診療日はお電話にてお問い合わせください)

定休日:水曜・祝日(日曜不定期休診)

電話予約はこちら

お電話での予約はこちら

03-3928-6874

受付時間:平日:9:30~13:00/14:30~19:00
土曜:9:30~13:00/14:30~17:00
日曜:10:00~13:00
定休日:水曜・祝日(日曜隔週休診)

営業時間

 
午前 ×
午後 × ×

受付時間:
平日:9:30~13:00/14:30~19:00
土曜:9:30~13:00/14:30~17:00
日曜:10:00~13:00
定休日:水曜・祝日(日曜隔週休診)