〒177-0054 東京都練馬区立野町7-9-1F
JR「吉祥寺駅」徒歩12分、中央口よりバス7分「立野町」バス停下車
医院前に専用無料駐車場あり(3台)

 
9:30~13:00
14:30~19:00 

△土曜午後:〜17:00、日曜午前:10:00~
定休日:水曜・祝日(日曜隔週休診) 

お電話のご予約はこちら
※診療時間内にお電話をお願いいたします。

03-3928-6874

吉祥寺壱番館歯科医院 矯正 歯並び
ご相談 雑談のページ

練馬区最南端にある歯医者 吉祥寺壱番館歯科医院 院長&歯科衛生士SAYA 矯正ブログ 番外編です。

矯正 歯並び インビザライン 予防歯科 マウスピースのお手入れ方法などなど雑談のページです。不定期更新しています。

出っ歯治す

出っ歯治す 歯並び矯正だけやればいいのでしょうか?

年齢やお口の中の状態によっては それだけでは不足の場合もあります。

ご存じでしょうか? 歯周病。

出っ歯治すには

◎歯周病ってどんな病気?

 

歯を磨くと血が出る、口臭がひどい、ある日突然歯がぐらぐらしてくる・・・

前歯がなんだか飛び出てきた・・・。

歯並びがずれてきた・・。

 

どれも歯周病に散見されるような症状です。

では歯周病は何が原因で起こり、どのように進行していくのでしょうか。

 

 

 

出っ歯が過ぎると歯が抜けて

歯周組織がくずれてきて歯が抜ける歯周病

 歯周病は、歯を支えている歯肉や歯槽骨などの歯周組織が慢性的な炎症で破壊される病気で、末期には支えを失った歯が抜け落ちてしまいます。

では、炎症を起こす原因は何なのでしょうか?

 口腔内には、500から700種類の細菌が生息していて、磨き残しが蓄積すると歯の表面や歯と歯肉の境目に細菌が付着します。そしてその細菌が増殖して、白~淡黄色の歯垢を作ります。これをバイオフィルムと呼びます。歯周病は、このバイオフィルムによる感染症なのです。

出っ歯も症例によっては、歯周病がきっかけかもしれません。

 

 

それでもお困りの方へ

口腔バイオフィルムには、歯の表面(歯肉縁上)のバイオフィルムと、歯と歯肉の境目の歯肉溝(歯肉縁下)のバイオフィルムとがあります。

歯周病菌は酸素を嫌う(嫌気性)ために、歯肉縁下のバイオフィルムに生息しています。

バイオフィルムの除去、対策あります。

歯並びの矯正とともに、予防歯科にも対応している吉祥寺壱番館歯科医院では

オーダーメイドの歯科治療で対応いたします。

矯正相談のご予約は下記バナーをクリック

矯正以外の診療は
診療時間内にお電話にて
ご予約ください。

歯並び矯正専門のご予約を

WEBにて受け付けています。詳細は下記バナーをクリックお願いします。

歯並び矯正に関する予約のみ、WEBにて受付しております。

実際にお口になかを拝見しない場合のご質問にはお答えできません。

お電話のご予約はこちら

吉祥寺壱番館歯科医院のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。どうぞお気軽にご連絡ください。

お電話でのご予約はこちら

*診療時間内にお掛けください。
当院スタッフとの通話内容・メールのやり取りは対応向上のため記録/録音しております。

 

03-3928-6874

受付時間:平日:9:30~13:00/14:30~19:00          土曜:9:30~13:00/14:30~17:00 

日曜:10:00~13:00 (日曜診療日はお電話にてお問い合わせください)

定休日:水曜・祝日(日曜不定期休診)

電話予約はこちら

お電話での予約はこちら

03-3928-6874

受付時間:平日:9:30~13:00/14:30~19:00
土曜:9:30~13:00/14:30~17:00
日曜:10:00~13:00
定休日:水曜・祝日(日曜隔週休診)

営業時間

 
午前 ×
午後 × ×

受付時間:
平日:9:30~13:00/14:30~19:00
土曜:9:30~13:00/14:30~17:00
日曜:10:00~13:00
定休日:水曜・祝日(日曜隔週休診)