〒177-0054 東京都練馬区立野町7-9-1F
JR「吉祥寺駅」徒歩12分、中央口よりバス7分「立野町」バス停下車
医院前に専用無料駐車場あり(3台)

 
9:30~13:00
14:30~19:00 

△土曜午後:〜17:00、日曜午前:10:00~
定休日:水曜・祝日(日曜隔週休診) 

お電話のご予約はこちら
※診療時間内にお電話をお願いいたします。

03-3928-6874

しているつもりの歯みがきですが?

ご相談ください。

市販の歯磨き粉で歯は白くなる!?


スーパーやドラッグストアには沢山の種類の歯磨き粉が並んでいます。その中でもよく目にするのが『歯を白くする』とか『ホワイトニング』の効用を書いてある歯磨き粉です。実際に買ってみたという人もいるのではないでしょうか。
市販の歯磨き粉で本当に歯を白くする効果があるのでしょうか?
結論から言いますと、市販の歯磨き粉で歯自体が白くなることはありません。歯を本当に白くすることができるのは、歯科医院で行っているホワイトニングだけです。
歯科医院で行っているホワイトニングは、歯を元の色より白くする薬剤を使用しますが、現在日本では、歯磨き粉にその成分を入れる事がみとめられてないからです。

市販の歯磨き粉が歯を白くする効果とは!?
市販の歯磨き粉が歯を白くするというのは、歯の表面の汚れや着色を落とすことで歯が明るくみえる『白くなったと感じる効果』と言っています。つまり、本来の白さが現れているだけで、実際に歯の色が元より白くなってるわけではありません。

研磨剤を多く含む歯磨き粉には要注意!!
研磨剤が多く入っていれば、汚れを落とす効果は高まりますが、歯の表面に無数の傷がついてしまいます。それを繰り返していくと、逆に傷に着色がつきやすくなりますし、知覚過敏の症状が起こりやすくなるデメリットがあります。
研磨剤を多く含まれているかどうかは、成分表をみればわかります
成分表は多く含まれてる物から順に記載されますので、歯磨き粉を選ぶ際の参考にしてください。
研磨剤は清掃剤と表記されている場合もあります。
主な成分は以下の通りです。
リン酸水素カルシウム
水酸化アルミニウム
無水ケイ酸
炭酸カルシウムなど。

 

歯並び矯正をしようとしている人は、多くの方が歯みがきが不十分です。

歯みがきしていないのではなく、歯みがきしていても十分に汚れが取り切れていない場合がほとんどです。

吉祥寺壱番館歯科医院では歯並び矯正を始める前に、その方の

お口の管理の「行動変容をうながす」ようにお話をしています。

なかにはお手入れ方法に問題のあるかたも。

そのまま、矯正治療を開始するとむし歯になりかねません。

ほぼすべての方々に

5つのステージに分けお口の健康管理のお話をしています。

 

最初は ①~②のような状況でも 大丈夫

① 歯みがきに 無関心に近い状態

(改善しようとしない、できないでいる)

②歯みがきに すこし関心がでてきている状態。

(関心はあるが、実行が出来ていない状態)

そんな場合であっても、吉祥寺壱番館歯科医院 院長、歯科衛生士スタッフがプランを立てます。

 
 
歯ブラシは毛が命!!
あなたの歯ブラシは、どのくらいで交換していますか?
1ヶ月以上使った歯ブラシはコシがなくなり、毛先も開きどんどん細菌も増えるため、このような状態の歯ブラシを使うことは、色々な面で危険です。
歯ブラシの毛先開いていませんか?
新品の歯ブラシの清掃効果を100%とすると、10日~2週間程度で80.8%に下がり、1ヶ月程すると62.9%まで下がってしまうと言われています。1ヶ月以上同じ歯ブラシを使っている人は、清掃効果が50%以下になっているかもしれませんね。
ちゃんと磨いているのに、虫歯や歯周病になるという方は、歯ブラシが原因の一つになっているかもしれません。
このことから、歯ブラシは2週間~1か月使用したら交換することをオススメします!
※数日で歯ブラシの毛先が大きく開く場合は、ブラッシング圧が強いかもしれないので注意しましょう!!

さらにこんな効果も
①インフルエンザ予防
口の中の細菌は、インフルエンザウイルスの侵入を手助けすると言われています。歯磨きすることで、細菌数は減りインフルエンザ予防へつながります。
②ガン予防
1日2回以上歯を磨く人が口の中や食道癌になる危険性は1日1回の人より3割も低い!!
全く磨かない人の癌になる危険性は1日1回の人の1.8倍!!
歯磨きで細菌や発癌物質が洗い流されるので、少なくとも朝・夜磨けば癌予防に。
③心血管疾患予防
歯磨きの回数が少ないと歯周病のリスクが上昇し、細菌感染が持続し、低レベルの全身炎症が続きます。そうなると、動脈硬化が進展して心血管疾患リスクが高くなります。→1日2回の人に比べ1回の人で1.3倍、全く磨かない人は1.7倍!!
 

 

    ★吉祥寺壱番館歯科医院は、歯並び矯正の【通院費無料】です★

                                          (但し:小児矯正を除く)

子供の歯磨きのQ&A


Q、歯磨きを始めるタイミングとポイントは?


①乳歯が生え始める6カ月~1歳頃が歯磨きスタート!!
下の前歯は常に唾液に守られているため虫歯になりにくいです。この時期は歯をキレイに磨くというよりは、歯を磨くという行為に慣れていくということが目的です。まずはお父さんお母さんの膝に寝かすて顔や口まわりに触れたり、スキンシップをとり子供がリラックスできるようにしましょう。子供の様子を見ながら、ガーゼ等で歯を拭くことから始め慣れてきたら歯ブラシを使い始めます。


②前歯が上下4本ずつ生えたら…ガーゼから歯ブラシに移行し本格的に歯磨きを始めます。上の前歯は唾液の届きにくい所なのでしっかりと磨く必要があります。歯ブラシを使う際、子供の上唇小帯を片方の人差し指を横にして歯ブラシが当たらないように隠します。強く磨くと痛みを伴うことから子供が(歯磨き嫌い)になるきっかけになってしまうので注意しましょう。


③奥歯が生えたら…歯磨きの仕方変更!!

仕上げ磨きでの奥歯の歯磨きは難しいので(寝かせ磨き)や(立た後ろ磨き)にしてみましょう。そして、子供用のペーストやジェルの歯磨剤を用途、容量を守り使っていきます。この時期から歯磨きや歯みがき粉にも慣れ本格的な歯磨きを進めましょう。


④永久歯が生えたら…虫歯のリスクを下げるためにこまめな歯磨きが必要です。6歳臼歯(奥歯の永久歯)が生えてすぐは、隣の歯と段差があり歯ブラシが届きにくく磨き残しが出やすいためしっかりと仕上げ磨きをしてあげましょう。磨き方のポイントは、6歳臼歯だけを磨くよう、歯ブラシを斜めに入れて横から磨くと磨きやすいです!!

Q、歯医者デビューは何歳から?
1歳半頃が目安です。1歳半検診で簡単な治療やフッ素塗布を行える年齢なので歯医者さんデビューにオススメ(((^_^;)もちろんその前から、歯が一本でも生えていたら受診できます。早めから通い歯医者さんの雰囲気に慣れていけるといいですね★

Q、フッ素塗布はいつからできるの?
歯が生え始めた頃から塗布可能です。出来れば生え始めてからこまめに塗布する事が望ましいですが、赤ちゃんは嫌がる子も多いので無理せず定期的なフッ素塗布を目指しましょう!!

 
 

 

 

 


 

お電話のご予約はこちら

吉祥寺壱番館歯科医院のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。どうぞお気軽にご連絡ください。

お電話でのご予約はこちら

*診療時間内にお掛けください。

 

03-3928-6874

受付時間:平日:9:30~13:00/14:30~19:00          土曜:9:30~13:00/14:30~17:00 

日曜:10:00~13:00 (日曜診療日はお電話にてお問い合わせください)

定休日:水曜・祝日(日曜不定期休診)

電話予約はこちら

お電話での予約はこちら

03-3928-6874

受付時間:平日:9:30~13:00/14:30~19:00
土曜:9:30~13:00/14:30~17:00
日曜:10:00~13:00
定休日:水曜・祝日(日曜隔週休診)

営業時間

 
午前 ×
午後 × ×

受付時間:
平日:9:30~13:00/14:30~19:00
土曜:9:30~13:00/14:30~17:00
日曜:10:00~13:00
定休日:水曜・祝日(日曜隔週休診)