〒177-0054 東京都練馬区立野町7-9-1F
JR「吉祥寺駅」徒歩12分、中央口よりバス7分「立野町」バス停下車
医院前に専用無料駐車場あり(3台)

 
9:30~13:00
14:30~19:00 

△土曜午後:〜17:00、日曜午前:10:00~
定休日:水曜・祝日(日曜隔週休診) 

お電話のご予約はこちら
※診療時間内にお電話をお願いいたします。

03-3928-6874

吉祥寺壱番館歯科医院 院長&歯科衛生士SAYAのはなし

武蔵野市吉祥寺、練馬区立野町にある
吉祥寺壱番館歯科医院です。
インビザラインをはじめとする目立ちにくい歯並びの
矯正治療を行っています。
院長と歯科衛生士SAYAが少し役に立つ歯と
インビザラインを使用した歯並びや予防歯科に関する
お話を不定期で掲載します!!

お子さまの歯についての質問

乳歯の生える時期について知りたいな、なんてことありませんか?

お子さんの歯のお手入れ方法で困っていませんか?

練馬区最南端にある駐車場完備の歯科医院 吉祥寺壱番館歯科医院では予防歯科に力を入れて診療しています。

乳歯のはえる時期について


乳歯➡️エナメル質の厚さが永久歯の半分しかない・柔らかい為に虫歯になりやすいです。そして、とても虫歯の進行がとても早い!
虫歯菌➡️生まれたての赤ちゃんのお口には虫歯菌はいません。赤ちゃんとのスキンシップをとる上で、ご両親と同じスプーンやお箸を使用する事があります。ご両親のお口の中に虫歯があったり歯周病があると、その菌が唾液を介して赤ちゃんへ感染してしまいます。赤ちゃんが虫歯になるリスクを減らすには、ご両親も虫歯や歯周病のない状態を保つ事が大切です!!


 

定期健診を受診しましょう

6~9ヵ月頃➡️前歯が生えてきます!
☆歯が生えてきたらブラッシングを始めましょう~
☆歯を磨く習慣を少しずつつけていきましょう~
☆甘いものを好きにしないように離乳食や飲み物は気をつけて選びましょう~
満1歳頃➡️上下8本の歯が生えてきます!
1歳半頃➡️奥歯が生えてきます!
☆1歳半検診へ行き、お子様のお口の中の状態を把握しましょう~
2歳頃➡️前歯と奥歯の間に乳犬歯が生えてきます!
☆歯と歯の間のスペースが狭くなってきます。食べカスがつまりやすくなるので子供用フロスを使用しましょう~
3歳頃➡️奥歯がもう、1本生えて乳歯が生えそろいます!

☺️大切なお子様の歯を守る為に、定期検診を受診しましょう~!!

それでもお困りなら

練馬区最南端にある駐車場完備の歯医者 吉祥寺壱番館歯科医院では 目立ちにくい歯並びの矯正を行っています。

矯正精密相談を受けられた方には、練習用マウスピースを作成しています。

歯並びにお悩みの方はぜひ ご相談ください。

お電話のご予約はこちら

吉祥寺壱番館歯科医院のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。どうぞお気軽にご連絡ください。

お電話でのご予約はこちら

*診療時間内にお掛けください。
当院スタッフとの通話内容・メールのやり取りは対応向上のため記録/録音しております。

 

03-3928-6874

受付時間:平日:9:30~13:00/14:30~19:00          土曜:9:30~13:00/14:30~17:00 

日曜:10:00~13:00 (日曜診療日はお電話にてお問い合わせください)

定休日:水曜・祝日(日曜不定期休診)