〒177-0054 東京都練馬区立野町7-9-1F
JR「吉祥寺駅」徒歩12分、中央口よりバス7分「立野町」バス停下車
医院前に専用無料駐車場あり(3台)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ○ | ○ | ー | ○ | ○ | ○ | △ |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ー | ○ | ○ | △ | ー |
△土曜午後:〜17:00、日曜午前:10:00~
定休日:水曜・祝日(日曜隔週休診)
金属アレルギーなんてことありませんか?
歯医者でセラミックを勧められてるけど
よくわからないで困っていませんか?
練馬区最南端にある歯医者 吉祥寺壱番館歯科医院ではジルコニア
セラミックを用いた金属アレルギーの患者さまの治療を行っています。
◇ジルコニアセラミック(1200MPa+陶材)
ジルコニアフレームの上に陶材を盛り付けています。
審美性はジルコニアの中で一番優れ、前歯部に向いています。
ただし、咬合力の強い方や切端咬合の方には陶材部が割れる心配があります。
◇プレミアム・オールジルコニア(1000MPa)
ジルコニア単体で製作します。ジルコニアブロックに5層の着色があり、
より自然なシェードや透明感を再現できます。
ジルコニアのみなので、割れる心配もありません。
前歯・臼歯ともに適応しています。
審美性と強度のバランスが良いので、どのような症例でも対応可能です。
◇HTオールジルコニア(800MPa)
ジルコニア単体で製作します。
特に透明感の強いジルコニアブロックを使用します。
インレーなどでは特に有効です。
ただし、色の再現性は低いので前歯には向いていません。
◇オールジルコニア(1200MPa)
ジルコニア単体で製作します。
ジルコニアフレームで使用するジルコニアブロックを使用します。
強度はジルコニアの中で一番強いのですが、審美性や透明感では劣りますので、
咬合力の強い方や強度の必要な奥歯のブリッジに向いています。
ジルコニアセラミックは下記画像のように
用途によってさまざまなものがあります。
審美性(見た目)、強度(頑丈さ)、用途によってさまざま。
お近くの歯科にてご相談してみるのもいいかもしれません。
ジルコニアセラミックはさまざまなケースで応用が可能です。
詳細は、吉祥寺壱番館歯科医院ご来院時に院長、または歯科衛生士までご相談下さい
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | △ |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | × |
受付時間:
平日:9:30~13:00/14:30~19:00
土曜:9:30~13:00/14:30~17:00
日曜:10:00~13:00
定休日:水曜・祝日(日曜隔週休診)