歯と歯ぐきの状態がよければ、矯正歯科治療はいくつになっても始められます!
歯並びは数少ない「解消できるコンプレックス」
自分や家族の咬み合わせや歯並びをチェックしてみてください。当てはまる項目がいくつかあるようなら早めの矯正治療をおすすめ致します。
顔が左右非対称だ
上下の歯の正中線がずれている
奥歯で咬んでイーッと口を開けたとき、上下の歯の間に隙間がある
上下の唇が閉じにくい
下の歯が上の歯より前に出ている
麺類が前歯で噛み切れない
唇を閉じたとき、おとがい(下唇の下)に梅干しのようなシワが寄る
食事のときなどに関節がカクカク鳴る
八重歯がある
歯が全体的にガタガタしている
サ行たタ行がはっきり発音できない
歯と歯の間に隙間がある
歯を自然に咬み合わせたとき、下の前歯がほとんど見えない
吉祥寺壱番館歯科医院 インビザライン 歯並び矯正 小児矯正 ご予約いただくまでの流れをご説明します。
もしご利用までの流れにご不明・ご不安な点がございましたら、お気軽に診療時間内にお電話にてお問合せください
まずはお気軽にお電話もしくは歯並び矯正相談フォームよりご予約ください。
メールの場合は、歯並びに関するご相談内容を簡単に記入してください。確認の後、無料相談の日程を調整させていただきます。
当院へご来院いただき、直接お話を伺います。相談のみで診断は行いません。
貴方との対話を重視することがモットーです。貴方のお話にじっくりと耳を傾け、時間をかけて丁寧にヒアリングいたします。
当院のインビザライン矯正治療のほか、治療内容についてはもちろん、その他気になることがございましたら、どうぞ気兼ねなくご相談ください。
★治療に何年かかるか?等のご質問は 歯型を採取したりレントゲン検査を行う
矯正精密診断(有料)移行後でないとお答え出来ません。
ご本人のご要望がある場合、矯正精密診断(有料)に移行します。
矯正治療をお申込みいただいた場合の、費用を治療計画書とともにご提示いたします。
当院では、同意書の記入、治療内容にご納得いただけないままお手続きを進めるようなことは一切ございません。
治療計画書の内容について一つでもご不明点がございましたら、お気軽にお申し付けください。