練馬区立野町にある吉祥寺壱番館歯科医院です。インビザラインをはじめとする目立ちにくい歯並びの矯正治療を行っています。院長と歯科衛生士SAYAが少し役に立つ歯と歯並びや予防歯科に関するブログを不定期で掲載します!!
一般的な虫歯と歯周病のなりやすい場所>
※是非参考にしてみてください。
虫歯
プラークが除去しにくい歯垢の溝
歯と歯の間
歯周病で歯肉が下がって露出した歯の根
歯周病
プラーク除去の妨げとなっている歯石がついている場所
歯と歯の間
歯と歯茎の境目
虫歯の処置で冠が入っている歯
虫歯と歯周病は相互に悪影響を及ぼします。磨き残しはないか歯茎に腫れているところがないか、歯磨き後にチェックしましょう。
Q ところで、親知らずは抜いたほうがいいの?
A 親知らずとは前から8番目一番奥に生えてくる歯で、元々ない人もいます。奥なので磨きにくく、ムシバになりやすいので噛み合わせがないなど役に立っていないようなら抜歯した方がムシバになるリスクがなくなります。生え方によってはそのままで良かったりと抜歯が必要だったりと様々。レントゲンを撮るとよくわかることが多いですよ。